2010年10月05日
クラブ活動報告
当院院内誌「あーべいん」に掲載しているクラブ活動報告欄をUPします。
練習に励み、勝利を目指す私達のちょっとお茶目な部分をご覧ください。
クラブ活動
ソフト部 某部員
チームでの球技は大体「サイン」と言うものがある。先日の春季大会でのこと。
私が出塁。バッターは○田師長。もちろんチャンスを広げるために監督からのサイン…ヒットエンドランだ!嫌な予感がした。ピッチャーが投げた瞬間、私は走った。予感が適中し、光○師長は平然と見送っていた。「な、なにー」当然セカンドで刺されアウトだ。「ごめん。間違うた。」と師長。試合は相手にリードされたまま回は進み、またもまたも同様の状況になった。ここでのサインはエンドランと思わせてからの取り消しだった。私は冷静だった。「打つに違いない」。カキーン!…ほら、やっぱり。もはや光○師長との間にサインいうものは不要に感じた。
しかしながら、このサインをも超えた連携プレーは得点には至らず、春季大会2回戦で惜敗した。
バレー部 某部員
もうそろそろ引退をと思いながら20数年バレーボールをしていますが、バレーの練習の時期がくると、体力の低下をひしひしと実感してきます。でも最近うれしいことに、10才になる娘とパスができるようになり、張り合って楽しんでいます。
自分のことはさておき、今年は日精看の大会が7月という暑い時期にある為、平均年齢3?才のメンバーは体力がもつか心配です。しかし、事実上の三連覇(去年は相手の棄権で優勝だった)という大きな目標に向って、チーム皆で頑張っています。少ないメンバーの為、何より皆さんの応援が力となります。時間がとれる方は応援よろしくお願いします。又年齢に関係なく部員も募集しています。仕事や家庭でのストレスを皆で発散しましょう。
練習に励み、勝利を目指す私達のちょっとお茶目な部分をご覧ください。
クラブ活動
ソフト部 某部員
チームでの球技は大体「サイン」と言うものがある。先日の春季大会でのこと。
私が出塁。バッターは○田師長。もちろんチャンスを広げるために監督からのサイン…ヒットエンドランだ!嫌な予感がした。ピッチャーが投げた瞬間、私は走った。予感が適中し、光○師長は平然と見送っていた。「な、なにー」当然セカンドで刺されアウトだ。「ごめん。間違うた。」と師長。試合は相手にリードされたまま回は進み、またもまたも同様の状況になった。ここでのサインはエンドランと思わせてからの取り消しだった。私は冷静だった。「打つに違いない」。カキーン!…ほら、やっぱり。もはや光○師長との間にサインいうものは不要に感じた。
しかしながら、このサインをも超えた連携プレーは得点には至らず、春季大会2回戦で惜敗した。
バレー部 某部員
もうそろそろ引退をと思いながら20数年バレーボールをしていますが、バレーの練習の時期がくると、体力の低下をひしひしと実感してきます。でも最近うれしいことに、10才になる娘とパスができるようになり、張り合って楽しんでいます。
自分のことはさておき、今年は日精看の大会が7月という暑い時期にある為、平均年齢3?才のメンバーは体力がもつか心配です。しかし、事実上の三連覇(去年は相手の棄権で優勝だった)という大きな目標に向って、チーム皆で頑張っています。少ないメンバーの為、何より皆さんの応援が力となります。時間がとれる方は応援よろしくお願いします。又年齢に関係なく部員も募集しています。仕事や家庭でのストレスを皆で発散しましょう。